先日、LINEノベルのサービスの終了が発表されました。
なかなかの衝撃ニュースで、一時Twitterのトレンドに乗ったくらいです。
2019年の8月に始まった「LINEノベル」。
始まった当初は、
「LINEというサービスで、まさか小説投稿サイトが出来るなんて……!」
「公式の作家の方もすごい豪華だし、これはすごい……!」
と話題になってましたが……。
まさかの、一年でサービス終了。
おそらく色んな理由があると思いますが、
小説家目線で、LINEノベルがリリースした当初に使っていた身として、
「LINEノベルはここがなぁ……」と思った点を伝えようと思います。
小説家目線!LINEノベルが終わってしまった2つの理由!
既存の小説投稿サイトが強すぎた!
まず一つ目の理由が、
今すでに世に出ていて、名高い小説投稿サイト。
「小説家になろう」や「カクヨム」、「アルファポリス」など。
それらが、とても強かったです。
自分も
「これほどなのか……!」とは思いました。
特に「小説家になろう」は、日本一の小説投稿サイトです。
月間のPV数、閲覧数が11億を超えているという、とんでもないサイトです。
それに対抗するほどのものが、「LINEノベル」にはなかったということですね。
「小説家になろう」はとても素晴らしい小説投稿サイトなのですが、
やはり欠点はあります。
「サイトでの投げ銭やPV数に応じての報酬は全くない」
「日間ランキングに乗るのは、ほぼジャンルが固定されている」
といった点などです。
だけどそれでも人気なのは、
小説家になろうは「人気だから人気」なのです。
月間11億PVということは、それだけユーザーの数が多いということです。
読者の数も、書き手の数も、どの小説投稿サイトを上回っていると思います。
それはとても強くて、これを破るサイトは今後現れるのかどうか疑問です。
対してLINEノベルは、おそらく読者の数も書き手の数も、相当少なかったと思います。
自分も1年前、LINEノベルがリリースした直後に、自身の作品をLINEノベルに載せました。
小説家になろうに載せていたものを移しただけなのですが……。
リリース直後、自分はLINEノベルでランキング1位を取りました。
なぜ取れたのかは全くわかりません。
ランキング1位になって、ものすごくPV数が伸びたのか……と言われると、全然でした。
先程この作品の総PV数を見たのですが……11000PVぐらいでした。
小説家になろうだったら、日間ランキングに乗れば1、2時間で稼げるPV数です。
このように、「小説家になろう」や他の投稿サイトが、
「LINEノベル」という新参者を入れてくれるほど、弱くなかった。
強すぎたのが、LINEノベルがサービス終了した原因だと思われます。
サービスが単純に使いにくい!
これは自分の感性なので、他の人がそうだったかはわかりません。
だけど個人的に、結構これは大きいです。
リリース直後だったからかわかりませんが、サービスが本当に使いにくかったです。
自分の印象では、普通にLINEノベルに投稿されている小説が読みにくい、というのが大きかったです。
LINEノベルが推しているのが、公式の本ばっかりなんですよね。
LINE文庫から出した本や、電撃文庫やKADOKAWAから出てる本など。
それらをめちゃくちゃ読ませようとしてくる感じが、
「なんかなぁ……」と思いました。
そして書き手が投稿している小説は、めちゃくちゃ探さないと出てこない、みたいな感じです。
特に書き手からすると、自分の小説を投稿する意味があるのかどうか、みたいな問題でした。
それに公式の本のやつを読もうとするときに、なんかチケットみたいのを使うんですよね。
それが自分はいまだによくわかっていません。
使っている友達に説明されたことはあるのですが、それでもわからなかったです。
(自分の頭が悪いだけかもしれませんが)
他の小説投稿サイトに勝つためにサービスをよくしないといけないのに、
そのサービスが単純に使いにくかったら、そりゃ書き手も読み手も離れていきますよね。
このようにして、LINEノベルはユーザーに使われなくなって、
終了に至ったのかと思われます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
LINEノベルが終わってしまった理由を、小説家目線で語ってみました。
もちろんこれはあくまで、ラノベ作家shiryuの個人的見解です。
全く違う可能性もありますし、見当外れなことを言っている可能性もあります。
そこはご了承ください。
個人的に「LINEノベル」にはとても期待していただけあって、とても残念ですね。
LINE文庫から出た作品で、続きを読みたい本もありましたが……それも出なくなるのかと思うと、寂しいです。
本サイトでは、
小説家を目指す人に向けて、ラノベの書き方などをご紹介しております。
ぜひ他の記事もご覧ください!
ライトノベル作家のshiryuです。本記事では、小説家がネタを考える際に見るべきものは、漫画か小説か、それともアニメかを…